各科・
各コース紹介
アルスシムラの教育理念は「色と言葉」を学ぶ
アルスシムラのカリキュラムは、染織の実技、講義、課外授業から成り立っています。
実技では、手仕事を通して心が躍動する色彩体験を大切にしています。
講義では、年度ごとにテーマを決め、様々な視点から思想、文化に触れていきます。
また、年に1~2回、課外授業も行っています。
各科・各コースの違い
※スマホの場合は表を横にスクロール可能です。
本科 | 予科 | 通信科 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース | 1年 | 2年 | 前・後期週1日 | 通年 | 初級 | 中級 | 中級アドバンスト |
学びの場 | 京都(アルスシムラ嵯峨校) | 京都(アルスシムラ予科校舎) | ご自宅 | ||||
期間 | 1年 | 2年 | 半年 | 1年 | 半年 | 半年 | 8ヶ月 |
日程 | 月曜〜木曜 | 週1回(土曜もしくは日曜) | オンライン授業は月2〜3回(金曜もしくは土曜) | ||||
経糸染め | デザインに合わせて染める | なし(経糸は白糸) | 縞のデザインを選び染める | なし(経糸は白糸) | なし(経糸は色縞を選ぶ) | デザインに合わせて染める | |
経糸準備 | 経糸を機に掛けるまでの工程をひとりでやり遂げる | 機に掛けて織れるようアルスシムラが準備※1 | 機に掛けて織れるようアルスシムラが準備※2 | 機に掛けて織れるようアルスシムラが準備※2 | |||
緯糸染め | デザインに合わせて染める | 季節の植物を染める | なし(オプションでの染めワークショップあり) | 経糸と同じ植物を染める | |||
藍建て・ 藍染め |
藍建て・藍染め | 藍染め体験 | なし | ||||
制作するもの | 帯・着物(着物から緯絣可) | 帯・着物(1年次の着物から緯絣可、 2年次には経絣可) | 裂(10尺) | 帯(15尺) | ストール5尺・小物3尺・自由制作(最長13尺) | 帯(15尺) | 帯(15尺) |
特別講義 | 参加・アーカイブ配信を視聴可能 | アーカイブ配信を視聴可能 | アーカイブ配信を視聴可能 | ||||
入学金 (税込) |
220,000円 | 55,000円 | 33,000円 | なし(継続受講限定コースのため) | |||
授業料 (税込) |
1,760,000円 | 3,190,000円 | 495,000円 | 825,000円 | 484,000円 | 572,000円 | 704,000円 |
- ※1: 整経から経巻までの経糸準備工程の体験をする。
- ※2: 一部工程(経継ぎ)はひとりで行う。